[終了] 3/14日18時より、ついに本セール開始!GearBest3周年セール。会場の商品の割引率がさらに増える!?インテルタブレットセールに期待大!

600_300.jpg


日本時間3/14日18時より、ついにGearBest3周年の本セールが開始されます。
現在のプレセールより割引率が増えると言われていますが、果たしてどこまで安くなるのか楽しみです。そしてさらに、目玉商品の追加はあるのか!?

と、期待に胸がふくらみ、財布がしぼみそうな3/14日ですが、、、

個人的に一番注目しているのが、intelのタブレットセールです。
600X300.jpg


私も愛用していました「Teclast Tbook 10」のマイナーチェンジ版「Teclast Tbook 10 S」がアクティブスタイラス(筆圧感知は非搭載ですが、先の細いタイプ)のセットで$166.89だそうです・・・

intelsake01.PNG


そして個人的に注目しているのが、$180くらいで売られていた「Jumper EZpad 6」が現在セールで$149.99にさらにクーポン利用で$139.99。なんと本セールでは、こちらにキーボードもセットで$159だというので驚きです!

icon
icon

他にも気になるのが、
ワコムのデジタイザとCore M3搭載の「Cube Mix Plus」
セール期間につき、本体を購入した場合は$53のキーボードが$3.33で購入できちゃうみたいです!
(キーボード$3.33は3/13日だけだった模様・・・泣)
メモリ4GBにSSD128GBと、中華タブレットの中では最もハイスペックな部類に入りますね。
icon
icon

Celeron N3350を搭載して、スリムベゼルになった「Jumper EZBOOK 3」
icon
icon

これと言った特徴はないけど、ホワイト色が珍しい「Cube iwork1x」
icon
icon

あたりですね。

そして定番のスマートフォン・スマートウォッチのコーナーはこちら

2017314smartphone.jpg


まず先にスマートウォッチで気になる商品は、

「DOMINO DM98」が安くなってますね。
コイツは画面が大きくてなかなか使い勝手が良いです。
icon
icon

ハイスペックな「KingWear KW88」も発売前のプレセール並みの価格になっています。
本セールでは、ここからさらに下がったりするのか!?
icon
icon

防水性能で選ぶならコレ!「Zeblaze Blitz」もセール対象ですね。
私は怖くて水に漬けたことはございませんが・・・(笑)
icon
icon

そして、個人的に最もオススメのスマートウォッチ「FINOW X5 Plus」も安いです!
デザインも性能も最高ですよ。
icon
icon

スマートフォンでは、

個人的に欲しい「Elephone S7」シリーズ。
icon
icon

そして、性能は他に比べてちょっと置いてけぼりになってるけど、デザインでは引けを取らないUMIのスマートフォンがかなり安くなっています。

icon
icon

icon
icon

icon
icon

icon
icon

でも、イチオシはDSDS対応&超ハイスペックなのにクーポン適用で$189.99の「LeTV LeEco Le Max 2」ですね。あまりに気に入ったので家族の分と自分の分とで二台購入してしまいました。
サクサクだし、ROM焼いて遊べるし、画面は奇麗だし、音は良いし、中華スマホでは一番お気に入りです。

こちらは現在セール中です。GearBestの商品ページはこちらicon
icon
icon
クーポン「LeEcoGB」をお忘れなく!


この記事へのコメント


この記事へのトラックバック