[予告記事] 個人的趣味 2 in 1 Windowsタブレットの比較&オススメ

[こちらの記事は執筆中です。写真点数が多いので、公開まで時間がかかります] 子供の頃から合体変形ロボットが大好きだった私は 2 in 1 タブレットに目がありません(笑) 2 in 1 とは合体や変形などのギミックによってノートパソコン形状になったり、タブレット形状になったりする機器で、1つぶで2度美味しいガジェットなのです。 過去にWindows8が登場した時、各パソコンメーカー…

続きを読む

「EliteBook Revolve 810」液晶が180度回転してタブレット形状になる 2 in 1 タブレットPC フォトレビュー

「EliteBook Revolve 810」は2013年にHPから発売された 2 in 1 タブレットPCで、HPではコンバーチブル型と呼んでいました。一般的な 2 in 1 タブレットに多い液晶部分を取り外すデタッチャブル型と違って、こちらは液晶部分が180度回転することで、ノートPC形状からタブレット形状に変形するモデルとなります。別の記事でレビューしている「GIGABYTE T1…

続きを読む

「ASUS TransBook T90Chi」 実は筆圧感知のデジタイザ搭載でお絵描きにも使える 2in1 タブレット

「ASUS TransBook T90Chi」(以下「T90Chi」)は一年以上前に購入した2in1タブレットなんですけど、最近は大分安く手に入るようになってきたので、格安だけど良い端末をオススメする当サイトとしては、ぜひ紹介したいと思い掲載いたしました。加えて、実はこのタブレットはメーカーでは宣伝しておりませんが、デジタイザ搭載で、対応するスタイラスを購入すると、筆圧感知のできる液晶ペンタブと…

続きを読む