[終了]「LeTV LeEco Le Max 2(X829)」がクーポンで過去最安!$179.99 絶対オススメのDSDS対応ハイスペックスマートフォンの大セールが5/30日から開始!

あまりに気に入ったので、私は2台目を購入して(最初に買ったのは家族に奪われました)メイン端末にしている「LeTV LeEco Le Max 2」が5/30日からのセールで$179.99で販売されます。 スペックは格安スマートフォン最高峰で、カメラも奇麗だし本当にオススメの端末です! 現在もセール中で$197.99で販売されていますが、5/30日から使えるクーポンコード「RLeTV…

続きを読む

[終了]「Ourtime X200」高解像度有機EL搭載でiPhone7と同じ「IP67」の防水スマートウォッチがGearBestで$79.99セール!

「Ourtime X200」は400x400ピクセルの有機ELにクアッドコアのMTK6580Mを搭載。 メモリはちょっと少ない512MBですが、ストレージは8GBのラウンド型スマートウォッチで、カメラも搭載しています。このモデルの特徴はiPhone7と同じ「IP67」の防水/防塵性能でしょう。 前回のプレセールで$99.99のクーポン適用で$89.99だったのですが、今度はクーポ…

続きを読む

[終了]「Elephone P8 Mini」フルHDでメモリ4GB、ストレージ64GB、デュアルカメラの高性能スマートフォンが$99です! 5/31~6/4の間、毎日20台限定

「Elephone P8 Mini」が5/31~6/4の間、毎日20台限定で$99.99の限定セールです! これはかなりお買い得なので、私も挑戦してみますが、買えるかな?(笑) UTCなので日本の開始時間とは9時間ずれています(18:00)から、ご注意下さい! 「Elephone P8 Mini」はカラーリングやデザインもなかなか素敵ですが、それよりスペックが凄いで…

続きを読む

[終了]「Jumper EZpad 6」キーボード付きモデルがメルマガ登録者限定で$149.99!フルHDの2in1対応タブレット。3周年セール以上の最安価格

「Jumper EZpad 6」キーボード付きモデルがGearBestでメルマガ購読者限定ですが$149.99です! 3周年セールより安い!!これは絶対オススメ! 簡単にスペックを並べると、CPUはAtom(Z8350)、メモリは4GBでストレージが64GB。液晶は1920x1080ピクセルのフルHDで標準的なミドル~ハイスペックの中華タブレットです。 ただOSはJumperに…

続きを読む

[終了]「UMiDIGI CRYSTAL」の発売が迫る!驚異のベゼルレス+ハイスペックなのに低価格

低価格だけどデザインの良い端末を販売しているUMiから、2017年の中華スマートフォンの本命とも言える端末が近々登場しそうです! iPhone8がGalaxyみたいにエッジスクリーンかベゼルレスになると噂されていますが、中華スマートフォンではその流れを先取りするかのように「Xiaomi Mi MIX」が発売。さらに「DOOGEE MIX」が発表されたり、Elephoneの次…

続きを読む

[終了]「Teclast P80 Pro」良デザインにメタルボディ、さらに1920x1200ピクセルの高解像度タブレットがプレセールで$99.99という低価格で販売!

Teclastの新型タブレット「Teclast P80 Pro」が$99.99という低価格でプレセール中です。 8インチのタブレットは同じようなデザインが多いですが、背面のフォルムがなんとなくカッコいい感じで、しかもこの価格帯のタブレットにありがちなプラスチック筐体ではなく金属筐体です!(アルミとは書かれていませんけど、おそらくアルミボディ?)色もシャンパンゴールドでち…

続きを読む

[終了] GearBestで「Kospet Optimus Pro」が$159.99でクーポンセール!

2019年最注目の本命Android搭載スマートウォッチの「Kospet Optimus Pro」 こちらが現在GearBestにて$169.99でプレセール中なのですが、なんとクーポンコード入力でさらに$10割引の$159.99で販売されています!! 「Kospet Optimus Pro」はデュアルOS搭載のスマートウォッチで、ハイスペックさも特徴。なんとスマートフォン並みの…

続きを読む

[終了] GearBestで「Zeblaze THOR PRO」が$84.99(9500円)でセール中!

以前レビューした「Zeblaze THOR」のグレードアップ版の「Zeblaze THOR PRO」が$84.99でプレセール中です。かなり安いですね・・・ スペックやAndroidのバージョンは「Zeblaze THOR」とほぼ同じで、変更点は画面サイズが1.4インチから1.53インチへと大きくなっていますが、有機ELではなくIPS液晶に変更されていますね。 でも、Andr…

続きを読む

[終了] GearBestにて最安クーポンが発行されています。VOYO Q101とかfnf Ifive Mini 4Sが最安ですね。Raspberry Pi 3も3千円弱とお買い得。

GearBestのクーポン情報です。 1万円以下の低価格なのに、10インチ1920x1200ピクセルの液晶と4G LTE通信も可能な薄型タブレット「VOYO Q101」がクーポン適用で89.99ドルです。 液晶は10インチで1920x1200ピクセルのフルHD超え(WUXGA)の解像度で、オクタコアのCPUとメモリが2GBにストレージが32GBと、タブレットのメイン用途の動画再生…

続きを読む

[終了] GearBestで今月も大セールが目白押し!この前の3周年セールで散財した身に追い打ちをかけるように連続で来てます!3周年セール以上かも!? [5/18日まで]

この間、3周年セールで散財し懐が寂しくなった所に、さらに直撃するようなセール攻勢!! しかも、私の大好物の 2 in 1 タブレットと スマートウォッチ も結構ありますよ・・・ (上のバナークリックで会場にジャンプします) しばらくは買い物は控えて、煩悩を消すために「Arduboy」でゲーム作って遊ぼうと思っていた矢先にっ・・・! トップブランドセールがメインのようですが…

続きを読む

[終了] 在庫処分で安くなっていたAndroid搭載スマートウォッチをご紹介 & [5/11 追記] Gearbestでスマートウォッチのセールが始まりました。

2019年版のスマートウォッチまとめ記事を書いていたら、昔の機種が安くなっていたので、まとめてみました。おそらく在庫処分だと思われますので、売り切れてしまったらゴメンなさい・・・ [5/11 追記] タイムリーな話題ですが、GearBestにてちょうどKingWearのスマートウォッチのセールが開催された模様!!会場は下記のバナーをクリック!本格的な在庫処分セールだと思うので、これ…

続きを読む

[終了] Jumperの大セールがあるみたいですよ!!

2017年のゴールデンウィークの間、風邪を引いた子供の看病で何処にも行けなかったので、今まで購入したお気に入りの中華ガジェットとArduboyをいじりながら、ずっと記事を書いていた管理人です・・・ たまたま、今まで購入したお気に入りのJumperのPCを並べたら壮観だったので、Jumperの記事を中心に書いていたら、GearBestのクーポン情報を配信して下さる方から、来週Jumperのセ…

続きを読む